Tech & Money

テクノロジーとお金とこれからのキャリアの話

TechAcademy(テックアカデミー)でRubyを学んだ主婦の感想・体験談!

移転しました。5秒後に新しいブログに移動します。

f:id:googoore:20170730163110p:plain

プログラミング未経験でTechAcademy(テックアカデミー)で学んだ40代の主婦の方に執筆していただきました!

TechAcademy(テックアカデミー)公式HPはこちら

自己紹介

40代の女性です。現在は主婦をしながら在宅で仕事をしています。

具体的には、プログラミングスクールで学んだ知識を活かしてWEBサイトを作成し、海外から仕入れた雑貨の販売を行っています。

また、ランサーズやクラウドワークスなどでデータ入力やテープ起こしを行なっています。

なぜプログラミングの勉強をしようと思ったか

在宅で、収入源を増やしたいと思ったからです。

きっかけは、2020年からプログラミング教育が小学校で必修化されることから子供をプログラミングスクールに通わせようと考えていました。

そこでインターネットでプログラミングスクールを検索するとオンラインでプログラミングを学習できるというTech Academy(テックアカデミー)を知りました。

うちの子が小学校3年になったら、プログラミングの勉強が始まるのに、母親の私はプログラミングのことが何も分かっていない状態だったので、まず自分で学んでみようと思いました。

それから、最近では主婦でもプログラミングの勉強をして、在宅で仕事の幅を広げている人が増えていることも分かってきました。

ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングでもデータ入力などに比べてWebサイトの開発などプログラミングを駆使したものの方が単価が高いです。

私は、在宅でデータ入力やテープ起こしの仕事をしていますが、月に10万円いくかいかないかくらいしか稼げていません。

住宅ローンの支払いをすると、殆ど手元には残らない状態なので、もう少し稼げるようになりたいと思っていました。

プログラミングの勉強をしたら、私でももう少し稼げるようになるのかもしれない、と思うようになりました。

Tech Academy(テックアカデミー)を選んだ理由

Tech Academy(テックアカデミー)はオンラインで学習でき、サポートもしっかりしていると感じたからです。

子供に勉強させる前に、親がまず勉強しようということになり、色々探してみましたが、結構まとまった費用が必要なところばかりで驚きました。

それに、地方に住んでいる私でもオンラインで受講できるところも意外と少ないと思いました。

そんな中、TechAcademy(テックアカデミー)は、オンラインで勉強することができる上に、サポートもしっかりしていると感じ魅力を感じました。

しかし、コースが沢山あってどれから始めたらいいのか全くわからず、どうしたらいいのか分かりませんでした。

Tech Academy(テックアカデミー)では、無料体験や無料説明会動画を視聴することができ、質問することができたので、申し込む前に不安を解消することができました。

プログラミング無料体験はこちらから

Tech Academy(テックアカデミー)でどのコースを選択したのか

私は、WEBアプリケーションコースというコースに申し込みました。

Tech Academy(テックアカデミー)のWEBアプリケーションコースは、下記の言語やフレームワーク、ツールについて学びゼロからWEBサービスやWEBサイトを公開できるようになるカリキュラムになっています。

f:id:googoore:20170729234714p:plain

期間は、4週間を選択しました。それ以上になると、ちょっと経済的に無理だったので諦めました。それでも、他社と比べるとかなり良心的な料金だと思います。

はじめてのプログラミングコースも気になりましたが、内容的にネットでも勉強できる内容だったので止めました。その代り、事前にネットでみっちり独学で勉強しておきました。

ネット独学したツールについてはUdemy(ユーデミー) progateを使用しました。

Udemy(ユーデミー)・・・低価格でプログラミングの基礎を学ぶことできます。プログラミングの導入に関しては最適でした。

Progate・・・無料で学習をスタートすることができ、インプットとアウトプットをこなすことができました。

Tech Academy(テックアカデミー)で学んで良かった点

f:id:googoore:20170730162910j:plain

オンラインでの授業では、チャットで質問したり、パーソナルメンターという現役の指導者との面談があるので、分からないことをそのままにせず、どんどん質問することができました。

それに、学習時間は自分の都合の良い時間に行うことができるので、家事や仕事が疎かになることがありませんでした。

ruby on railsの基礎を学んで、ブログアプリを作りながら、データベースに登録したりアップデートしたり、記事をデリートしたりなどができるようになると、スカフォルドを使ったアプリを作成していきました。

その後、RailsアプリとTODOアプリの初期バージョンなどを作りました。

ブログにコメント機能を付ける方法や、コードをきれいにするリファクタリングの勉強や、初心者でもGemを使って簡単に機能追加する方法など、学ぶことが山ほどありました。お陰で、会員制サイトの構築方法を簡単に作れるようになりました。

プログラミングを学ぶ上で苦労したこと

メンターによっては、質問したことに対して詳しく教えてくれない人がいたり、分かりやすく丁寧に教えてくれる人がいて少しばらつきを感じました。

しかし、諦めないで、貪欲に質問することが大切だと思います。分からないままにしておくと、どんどん流されてしまうからです。

サポートの時間は、週2回しかありませんので事前に何を質問したいか紙に書いておいた方がいいと思います。

内容がどんどん濃くなっていくので、理解していないと付いていけなくなって挫折しそうになることもありました。質問しても分からない場合は、分かるまで復習して、どこが分からないのか質問できるようにしていました。

プログラミングを学んでよかったこと

受講してみて思ったのが、プログラミングが楽しいと思ったことです。

最初は、バナーという言葉すら知らなくて、ポカンとしていることが多かったのですが、次第に能動的に自分から勉強して課題に取り組めるようになりました。

私は、初心者なのでいきなり、仕事が増えて収入がアップするというところまではいきませんが、初対面のクライアントと仕事をする時に、プログラミングの勉強中とアピールすると印象が変わったと感じます。

初心者でも大丈夫ですよ、とウェブサイト制作の仕事に誘ってくれるクライアントも出てきました。

文字起こしなどの仕事よりも単価が高くて、遣り甲斐がある仕事ばかりです。

それに、今では自分が何を勉強したらいいのか分かっているので、漠然とした状態から抜け出せて満足しています。子供にプログラミングのことを聞かれても、教えてあげることができると思います。 

私は、趣味で海外で買い付けをした雑貨をネットで販売していますが、自分でサイトを作成したところ、以前よりも集客率が高くなりました。

最近は、陶芸作品を作っている友人に頼まれて、サイトを作ってあげたらとても好評だと褒められました。

主婦でも在宅で今以上に稼げる方法があると知ることができて本当に良かったです。

まとめ

 最近は、プログラミングを学ぶのは男性だけでなく女性の方も増えているようです。その傾向として、プログラミングを学ぶと在宅で仕事を行えるようになったり、WEB上での仕事の幅が広がることも挙げられます。

もしプログラミングスクールを検討されているのでしたらTechAcademy(テックアカデミー)は、説明会動画や無料体験などがあるので一度話を聞いてみてみるのも良いと思います。

プログラミング無料体験に申し込んでみる