Tech & Money

テクノロジーとお金とこれからのキャリアの話

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とプルーフ・オブ・ワーク(PoW)とは?

移転しました。5秒後に新しいブログに移動します。

f:id:googoore:20170701190229p:plain

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とプルーフ・オブ・ワーク(PoW)という言葉が仮想通貨について調べていくとよく出てくると思います。

今回は、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とプルーフ・オブ・ワーク(PoW)についておさらいしていきたいと思います。

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とプルーフ・オブ・ワーク(PoW)とは 

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とプルーフ・オブ・ワーク(PoW)とは、仮想通貨のトランザクションに承認方法のことになります。これをコンセンサスアルゴリズムと言います。

ビットコインの大きな特徴として、円やドルなどの法定通貨と違い中央管理者が不在であるため、ブロックチェーン上でその取引の正当性を確認する必要性があります。これをコンセンサスアルゴリズムと言います。

その合意の方法の種類がプルーフ・オブ・ステーク(PoS)とプルーフ・オブ・ワーク(PoW)ということになります。

プルーフ・オブ・ワーク(PoW)とは

まず、プルーフ・オブ・ワーク(PoW)とは、直訳すると

Proof of work と訳されビットコインでこの承認方法は採用されています。

これは、仕事の証明という意味になります。

この名の下の通り、仕事を一番した人が取引の承認を行います。

ここでいう仕事とは、マイニングのことです。マイニングを一番多くした人が仮想通貨の承認を行うということになります。

このマイニングを一番多く行った者が発言権をもつという考え方が、プルーフ・オブ・ワーク(PoW)となっています。

プルーフ・オブ・ワーク(PoW)問題点

しかし、このプルーフ・オブ・ワーク(PoW)には問題点があります。

上記のような承認作業が一部のグループにより独占されてしまえば取引の不正が可能となってしまいます。個人やグループなどにより51パーセント以上が占有されてしまう51%アタックが問題点としてあげられています。

また、マイニングは承認する際、大規模なコンピュータのCPUにより行われています。

この電気代がかかることもプルーフ・オブ・ワーク(PoW)の問題点とされています。

まとめると、

  1. 一部のグループによる中央集権化が起こる可能性
  2. 51パーセント問題により不正が起こる可能性
  3. マイニングによる電気代がかかる

以上がプルーフ・オブ・ワーク(PoW)の問題点となっています。

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とは

上記のようなプルーフ・オブ・ワーク(PoW)の問題点を受けてプルーフ・オブ・ステーク(PoS)が生まれました。多くのアルトコインでこのプルーフ・オブ・ステーク(PoS)が採用されており、代表的なものとしてイーサリアムがあげられます。

プルーフ・オブ・ワーク(PoW)が、早く取引の承認作業をしたものが承認したものになることに対して、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)は最も多くのその仮想通貨を持つものが一番最初に承認をした人となります。

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)メリット

上記のプルーフ・オブ・ワーク(PoW)による問題点をプルーフ・オブ・ステーク(PoS)は解決します。

  1. 一部のグループによる中央集権化が起こる可能性
  2. 51パーセント問題により不正が起こる可能性
  3. マイニングによる電気代がかかる

計算による競争ではなく所有により承認者が決定するので電気代の節約になります。

また、51パーセント以上の通貨の保有は実質的に難しいです。

まとめ

上記の二点の承認方法がありますが、実際にはどちらが正しいのかという答えは出ておりません。

ビットコインやブロックチェーンについてもっと詳しく知りたいという場合は以下の書籍がオススメです。